本文へ移動

門前の小僧ブログ

有償のサービスとは

2025-03-18
日本国内では食堂に入って お水を出されてもそれにお金を払うようなことはしない。

チップという制度は存在せず それはサービスだから無料が当たり前のことと思っている。

ところがこの考えが 日本経済を衰退させる原因になっているのだという人がおられる。

経済を継続して回転させるためには 付加価値を高くする考えと コストダウンする方向と二つあるそうだ。そして日本にはコストダウンを中心に考える傾向が強いという。

一方で世界全体の傾向は 付加価値を高くすることを追求し経済をのばしているといわれるのだ。

より便利でより楽しくなる商品やサービスを提供して それを認めていただいた人からチップのように料金をいただくビジネスを考えなければならないといわれる。

もっと便利で楽しいコトを考え 実行して練り上げていかなければ生き残れない時代に突入しているようだ。
TOPへ戻る