本文へ移動

門前の小僧ブログ

学校の先生は尊敬されていない?

2025-03-21
カーラジオで国会中継を聞いていたら 「学校の先生はいじめられており 志望者が減っているがどういう対策を考えているのか」という趣旨の質問が出ていた。

親が先生を尊敬せず 子供の素行の指導までも要求されているという内容の話だった。

その討論を聞きながら はたして私たち僧侶はどのように評価されているのかと考えていた。先生として尊敬されることも お坊さんとしてそうなることも同じだと思ったからだ。

関係がある子供や大人に評価されることは どんな影響を与えているかということだ。必ずしも期待に応えることではない。

期待されていることは同じではない。自分が果たすべき役割を 一人ひとりを尊敬し丁寧に対話してお伝えすることだと思っている。
TOPへ戻る