門前の小僧ブログ
読解力が衰える原因は?
2025-03-25
新聞を読みながら 一読して理解できないことが増えてきたように感じている。
それは脳の衰えが原因だと言われそうだから認めたくないのだが 現実には理解しにくいことが増えている。
「読解力」も 「咀嚼力」や「反射神経」などと同じように衰えるものだろうか。
こんなことを思うのは 加齢による体力の衰えが「読解力」として出ているのではないかという不安があるからだ。
興味を持つ記事が変わってきたことや 記事の中にカタカナ語が増えていることに原因はないだろうか。そうであれば脳そのものの衰えとばかりは言えないはずだ。
それとも関心ごとが深まり 解決のために新しい知識を求めようとして未踏の分野に入ろうとしているのだろうか。
都合よく解釈せず素直に認めながら 当分は理解できるまで読み返すことにしてみよう。
